2020.09.09
静岡市パーソナルジム&野球コーチング
NOBLESSEトレーナーの増井です。
筋トレをやってみようかとお考えの方に今回は「筋トレのメリット&デメリット」を紹介します。
~メリット~
・外見的に見た目、スタイルがよくなる
・痩せやすく、太りにくい体になる
・体力がつく
・健康寿命が延びる
・スポーツのパフォーマンスアップ
などなど他にもたくさんあるかと思いますが、とにかく筋トレにはたくさんのメリットがあります。
ではデメリットはというと
~デメリット~
・間違った方法で行うとケガにつながる
・オーバーワークによる筋トレ効果の喪失
などでしょうか。
デメリットも正しく筋トレを行えば防げることです。ということは筋トレを行うとメリットの方が圧倒的に多いということです。
ダイエットやスタイルアップ、野球やゴルフでパフォーマンスアップしたい方は筋トレを取り入れることで確かな成長を感じられると思います。
筋トレを始めよう!……
何をどうやればいいのか?
問題はそこです。筋トレには原理原則があり、正しくトレーニングしないと筋肉が効率的に付いてくれません。又、正しいフォームで行わないとケガにもつながります。一生懸命トレーニングをしたのに効果が得られない、どこかを痛めてしまった。となれば本末転倒です。
まずは筋トレを習う!
何事も初めは習うことが一番です。参考書を見ながら行うこともいいですが、結局は習った方が早かったりします。種目・重量・フォーム・頻度など目的によって違います。
これから筋トレを始める方には全身バランスよくトレーニングすることをお勧めします。上半身を大きく!とにかく体幹!美尻を目指してお尻のみ鍛える!ことはお勧めしません。
全身の筋肉がバランスよく付いているからスタイルもよく見えるし、全身の体脂肪率を下げることもできる。スポーツのパフォーマンスも全身の出力、伝達能力です。
筋トレで得られるのは肉体的、外見的なものだけではない!
筋トレを行うと自らの成長を感じることができ、自然と成功体験を得ることができます。この成功体験により、自分に自信を持てることにもつながります!筋トレを始めたら性格までも明るくなる、何事にも積極的になれます!
週1~2回60分の筋トレで人生をより豊かにできる!
さあ筋トレしよう。