NEWS&BLOG

NEWS / BLOG

2021.07.02

自主練習

NOBLESSEパーソナルトレーニングジム&ベースボールレッスン

夏本番!野球の季節になりなした。

最終学年の選手にとっては最後の大会になることが多いでしょう。

これまで積み上げたものを出せるように頑張ってほしいですね!

さて、今回は自宅で行う練習についてです。野球の技術を身につけるのは自主練の時間がベストだと思います!

全体練習はアピールや確認の場です。監督やコーチにアドバイスをもらったり、連係プレーや個人の技術で何が出来て、何が出来ていないのかを確認する

それらを身につけるために素振りや、補給練習、ネットスローで繰り返し反復することで技術は身についていきます!

全体練習+自主練習をしないと成長しないと言っても過言ではないでしょう

どの世界でも一流は努力を継続できる。努力を継続できる人が一流です。

自宅で自主練習を行う際、重要なのは継続することです。一日1000回バットを振るよりも、50回でも毎日続けることの方が大切です!

一日に行える練習の量は人それぞれです。100回できる人もいれば30回できるという人もいます。体力や能力によって違いますが、継続することですので、量は人と比べずに自分自身が継続できる量を設定していくことです!

野球の技術以外にも筋トレやランニングも同様です。腕立て・腹筋・ダッシュなど週何回やろう!と設定する

自分自身が継続できる自主練習をやってみてくださいね!継続は力なり!